介護保険施設等連携往診加算について
当診療所では連携する介護施設等において療養を行っている患者様の病状の急変等に伴い当該介護保険施設等の従事者等の求めに応じて往診を行った際に、提供する医療の内容について患者様又は当該介護保険施設等の従事者等に情報を共有しております。
協力医療機関として定められる介護保険施設等の名称は以下のとおりです。
<連携介護保険施設等>
・社会福祉法人ライフの学校
明細証の発行・一般名処方について
明細証の発行について
当院では、医療の透明化、情報提供の観点から、原則として個別の診療報酬がわかる明細証を無償で発行しています。明細証には使用した薬剤や検査の名称が記載されます。また、明細証発行に関する施設基準を満たしていることで、保険点数が1点加算されます。
こちらをご理解いただき、明細書の発行を希望されない方は会計窓口にてお申し出下さい。
一般名処方について
当院では、後発医薬品のある医薬品について、特定の医薬品名を指定するのではなく、薬剤の成分をもとにした一般名処方を行う場合があります。一般名処方によって特定の医薬品の供給が不足した場合であっても、患者さんに必要な医薬品が提供しやすくなります。ご理解のほどよろしくお願いいたします。
※一般名処方とは
お薬の「商品名」ではなく、「有効成分」を処方せんに記載することです。
長期処方・リフィル処方せんについて
当院からのお知らせ
以下の項目についてお知らせいたします。
当院では患者さんの状態に応じ、
・28日以上の長期の処方を行うこと
・リフィル処方せんを発行すること
のいずれの対応も可能です。
詳細についてはこちら
芳縁在宅診療所八幡について

